アロマにはリラックス効果以外にも、種類によって食欲増進効果やホルモンバランスの調整など体の調子を整えたり、除菌・抗菌作用を発揮したりと、様々な効果を得られるものがあります。
About products for sale
窪田薬局では、薬局内で様々な効果のあるアロマを焚いて皆様に楽しんでいただいています。
このたび、ご自宅でもアロマが楽しめるよう、オイルやディフューザーなどの販売を開始いたしました。
体のお悩みに合わせておすすめのアロマもご紹介しております。
また、最近は除菌や抗菌への関心が高まっています。
アロマの資格を持った薬剤師があなたにぴったりの香りをお探しいたしますのでお気軽にご相談ください。
アロマにはリラックス効果以外にも、種類によって食欲増進効果やホルモンバランスの調整など体の調子を整えたり、除菌・抗菌作用を発揮したりと、様々な効果を得られるものがあります。
ネブライザー式のアロマディフューザーはエッセンシャルオイルを空気微粒子に変換し程よく広がらせます。
本来の水を入れるタイプより、水の管理もいらなければ、頻繁にオイルの補充も必要ございません。天然アロマそのままを満喫いただけます。
Essential oil
コナツ
爽やかで清々しい香りのコナツの香りは気持ちをリラックスさせてくれます。また、抗菌作用もあるためウイルス対策にもおすすめです。
ラベンダー
リラックス効果の高いラベンダーです。沈静、沈痛作用があるので、ストレスが溜まった時や不安に陥った時、なかなか寝付けない時などには、とても効果があります。
ペパーミント
スッとした独特の清涼感ある爽やかな香りは、脳の働きを活性化して頭の中をクリアにし、気分をリフレッシュさせます。
ローズマリー
気分の落ち込みを奮い立たせて心を元気にするといわれています。 集中力を高める作用もあります。
ユーカリ・ラディアータ
身体を丈夫にする強壮作用が期待されるα-ピネンの含有量が少ないことが特徴であり、鎮静作用が期待できるリモネンの割合が多いことから、比較的身体に優しい種類のユーカリ精油です。
レモン
気持ちがパッと明るくなるような爽やかさ、みずみずしくさっぱりした香りは一瞬で広がり空間をレモン色に染め上げます。
オレンジ・スイート
リラックスし、エネルギーの循環を促す作用があります。特に完璧主義の人は、ストレスや欲求不満をためてしまいがちです。そんなときエネルギーが滞ってしまっています。
ヒノキ
すっとまっすぐ、長く成長するヒノキの様に、私たちにもまっすぐ夢に向かって進む力や、成長するパワーをくれる香りです。自分らしさを取り戻したい時におすすめです。